コーチとしての想い、そして私自身の人生の歩みをお話しします
リアルライフコーチング代表 / 苫米地式認定コーチ
大手IT企業で安定したキャリアを築きながらも、学生時代から続けてきたバックパッカー旅行が私の人生を大きく変えました。30カ国以上を訪れる中で、現地の人々の多様な生き方に触れ、「幸せの形」は人それぞれ全く違うことを肌で感じました。
シンガポール駐在時代には、現地の同僚たちが「家族との時間を何より大切にしながら、仕事でも成果を出す」姿を見て、日本で当たり前だと思っていた働き方が、実は選択肢の一つに過ぎないことに気づきました。
私自身が海外で体験した「自分らしい生き方」の感動を、より多くの方に伝えたい。仕事も家族も趣味も、すべて大切にできる人生があることを知ってほしい。それが私がコーチングを始めた理由です。
もしあなたが今、「仕事は安定しているけど、なんだか物足りない」「家族との時間をもっと大切にしたい」「昔好きだったことをまた始めたい」そんな気持ちを抱えているなら、それはとても自然なことです。
私は30カ国以上を旅する中で、世界には本当に多様な生き方があることを知りました。家族を何より大切にしながら仕事でも輝いている人、趣味を仕事にして生き生きしている人、お金の心配をせずに好きなことに時間を使っている人。
あなたにも、きっとあなたらしい生き方があります。それは決して「すべてを捨てて冒険する」ことではありません。今の生活を大切にしながら、少しずつ理想に近づいていく方法があるんです。
一緒に、あなたが本当に大切にしたいものを見つけて、それを実現する方法を考えてみませんか?